
はじめまして!!佐々木マネースクール代表の佐々木伸悟と申します^^
僕は2019年現在、
お金の教養を広め、豊かな生活を送る「健康自由人」を増やす
という理念のもと、お金の教養を伝える活動をしております。
今はお金の悩みを抱えている方へ向けて情報発信をしたり、
交流会や勉強会を開いたりして活動をしております。
また、1人1人に合わせた相談や指導もさせていただいております!!
なぜこのような活動をしているのか?
なぜお金と健康を結び付けているのか?
それは僕自身が、管理栄養士として仕事していた時、収入の低さと長時間労働で不健康になって苦労をしたことがありました。
そして、人生を変えたいと思っていた過去があったからです。
ひとまず僕のことを少しでも知ってもらいたいので、お金のセミナー動画を一つご紹介します。
こんな感じでマネーのお話をお伝えしています↓↓
代表挨拶

佐々木伸悟 佐々木マネースクール代表
これまでたくさんの方々とお会いした中、会社員では若い世代の人でも老後の生活費がすでに心配だったり、「今やっていることとかで、生きがいや楽しいことはありますか?」と聞いても答えられない人が多い印象です。もちろん、会社員の方でも楽しい大人はいます。
一方で、楽しい大人の方ともたくさんお会いしてきましたが、そうした方々は自分のやりたいことをやっている経営者の方だったり、僕のような投資家です。
僕の中では、そうした楽しい大人たちは「豊かさ」があり、「健康」であり、「自由」である人であるため、
「健康自由人」と勝手に呼んでいます。
ただ、ビジネスや資産運用に挑戦した人がみなそうなれるわけではないことを、多額の損失を抱えた経験のある僕は身をもって理解しています。
原因は、お金の教養がなかったから。僕以外にも、詐欺被害にあった人、新築マンション投資、FX自動売買ツール、株式やり方をわからず大損、保険をよく理解せず加入し、利益を保険会社から搾取される人、何も考えず貯金だけして今を楽しめていない人。そうしてお金で苦しんでいる人もたくさん見てきました。
そうした方々は、心も体も不健康になっていました。
だから、お金と健康は密接に関わっている。だから、管理栄養士である僕が、佐々木マネースクールとしてお金の教養を広める活動をし続けます。
受講生の声
全国各地から、お金の知識に自信のない不安な状態から、僕たちの学校で人生を豊かにするスタートとしてお金の教養を学んでいます。
福島県・行政管理栄養士・柳沼 暢さん

大阪府・和食料理店勤務・大柳 貴さん 編集中
茨城県・消防士・中島さん 編集中
茨城県・会社員・孝雄さん 編集中
東京都・Y.Wさん

お金の勉強をしなきゃな、と漠然と思っていたがなかなか一歩が踏み出せなかったです。
でも、思い切ってサポートを受けてから半年後にはファイナンス+資産運用を実践したおかげで月10万円を不労所得を達成することができました。
今は、副業からの収入も増やして、もっともっと自由に楽しく生きたいと思います!
神奈川県・E.Kさん

もともと、起業スクールみたいなのに通っていたんですが、正直なにをしたらいいのかわからなかったんです。そもそも、そんなに起業したくなかったんだと思います。
そんな状態からお金の勉強をはじたおかげで、毎月20万円の副収入+年利24%で資産が増加するようになりました。
私には起業よりも、会社員として働きながら、自分にあった副業と資産運用が性格にあっていたみたいです^ ^
今は何もしなくてもお金が増えていくので、将来のことを考えるのが楽しみです。(笑)
推薦の声をいただきました!!
佐々木さんとはコワーキングスペースでの朝ゼミで仲良くなりました
医師 / 江崎 聖桜 様

佐々木さんは元管理栄養士であり、健康な生活を送るためには健康な資産が必要だという立場に非常に共感しました。
自分が資産運用に興味を持ったのも、より健康な心身を持って生きたいと考えているからです。
健康な心身を作るためには、良いものを摂取して心にゆとりを持って生きなければいけないと思います。
私たちの住んでいる経済の下の世界では質の良いものにはお金がかかるし、環境に優しいものもお金がかかるのが一般的です。
慢性疾患が貧困層に多い事も、そういった環境から抜け出せなければ周囲の環境に気を配ることが難しいのも想像に難くないことです。
億万長者に!とは言わなくても,周りの人を手助けできるくらいの余裕を持った人間になりたいと思っています。
有名な証券会社の体験セミナーも一度聞いたことがありましたが、この人たちに相談しても多分
私はお客様のままなんだろうな、と思ってしまいました。
より健康であるために、というスタンスは佐々木さん特有で、医療者である自分にも響く言葉でした。
佐々木さんはコワーキングスペースでもコーヒーを淹れるのが好きで、最近は焙煎まで始めていたり、
遠くのお金のプロより、佐々木さんは私により近く相談しやすい存在なので、自分の生活や実情をさらけ出して相談しても親身になって対応してくれる方だと思えました。
お金に詳しい人生のお兄さんができるような心強い存在です。
開校して初年度から、年間67人の人と一人一人じっくり向き合ってきて、価値観に共感していただくことができて充実した活動をしてきました。ただ、結局は僕たちがやってきたことは、
世界では当たり前の金融知識を、ただ日本人が知らないだけ。それをひたすら教えている。
とても残念なことですが、僕たち日本人は金融教育が先進諸国と比べてほぼ最低レベルなんです。だから、
「何が正しいのか?」「どの情報を信じればいいのか?」「何から学べばいいのか?」
なんなら、「お金の勉強って必要なの?」と、そもそもスタート地点から立てていない人が多いです。
僕たちがやっていることは、あらゆる資産運用の経験、情報、人脈から、金融業界の裏側も含めたデータを得て、「失敗ルート」と「成功ルート」を明確にしています。
そうして、結果的にやることは非常にシンプル。さらに言えば、資産運用のみを伝えているわけではなく、日常のお金の使い方(家計管理)からはじめ、資産運用をする元手がない人も資産運用をできるようになっています。
そうした意味で、学ぶことはたくさんあります。
ひとつ誤解していただきたくないのは、すべての人が必ずうまくいく、というわけではないです。たけど、
「知っているか、知らないか」これだけで人生レベルで大きな差が生まれると、自信をもって言えます。それはなぜか、、
佐々木マネースクールの強み
「実践」を重視した講座内容
佐々木マネースクールでは、実践レベルでどうすればいいか?そこにこだわっています。当たり前の事かもしれませんが、結果が出る良い情報は学べても、学んだだけで行動しない状態では当然、結果がでません。
そのため、行動に移せる「環境」を提供します。
アメリカ株式投資を中心とした豊富な資産運用の知識
佐々木マネースクールではお金の教養の中でも、堅実にリスクを抑えて結果がでやすい、資産運用の知識を伝えています。
堅実に資産が増やせるアメリカ株式での積立投資を中心に、そのほかの資産運用のメリット、デメリットに関しての知識も学べます。
そのため、「何をすればいいのか?」が分かります。
さらに、「何をしてはいけないのか?」に関してもお伝えしています。
知っていたら当然やらないことも理解でき、それに関して「やらない」選択をできることによって、大きな損失も回避できる。
これに関しても「知っているか、知らないか」たったこれだけです。
そこを学べるのが、大きな強みです。
いつでも相談できる!充実したサポート体制
佐々木マネースクールは、個別指導・相談が中心です。これが、他のマネースクールではやっていない大きな強みです。さらに、卒業後も、それで関係が終わりではなく、いつでも相談も可能です。
「いつでも何でも相談できるのはありがたい」そう言ってもらえているのもありますし、
同じ価値観を持つ仲間が増えていくことが、何よりの喜びだからです。
今後もご要望があれば、サポート体制を充実させていく予定です。
卒業後も楽しく!!イベント&勉強会
スクールは個別相談のため、基本は僕と1対1です。「他の受講生はどんな方がいるのだろう?」と、交流を持ちたくなるかと思います。
ですので、スクールを卒業した後でも定期的に交流会や勉強会などイベントを開き、相談もできる環境をご用意します。
僕自身はコーヒーが好きで、よくお茶会を開いたりしています。遠くに住んでいる方でも参加しやすいように、オンラインお茶会も開いています。ボードゲーム会も面白そうですね。ご要望をぜひお聞かせください。
もちろん、情報が新しくなれば、勉強会も開いています。
そうした長い関係ができることが、継続してお金の実践をできて、安心できるとの声をいただいています。
佐々木マネースクールの理念
お金の教養を広め、豊かな生活を送れる「健康自由人」を増やす…
「健康自由人」とは、誰が定義した言葉でもありません。が、僕たちの中での意味では単純で、
「どれだけたくさんの資産を手にしたとしても、健康でなければ自由にはなれない」という考えから、単なる自由人を目指すだけでなく、健康な自由人になろう!!という意味です。
もともとは僕は管理栄養士として、健康な人を増やす活動をしていました。ただ、そこでぶつかった壁が、
「健康へ投資するのに必要な、お金がない人が多かった」ということでした。
さらに、僕自身の経験も踏まえ、お金で大きく損をして健康を損なう人も大勢みてきました。
詐欺被害にあった人、やり方をよく理解せず株で大損した人、保険の営業で言われるままお金を払い続け、人生レベルで損をしている人、新築ワンルームマンション投資、FX自動売買ツール、楽して稼げる系のビジネス案件などなど、
お金の教養がないことで、お金で苦しみ、食事や睡眠も乱れ、心も体もボロボロの人たち。
かつての僕が、何よりそうでした。そうしたかつての僕のような人を、これ以上増やさないために必要なのは「お金の教養」だと確信しています。
そして、「お金の教養」を身につけた仲間たちは、「人生が変わった」と言ってくれてそれが何より嬉しい。
そうした仲間をもっと増やしていきたいと思い、これからも事業を続けていく理由となっています。
あなたもお金の教養で豊かな人生を送る「健康自由人」の仲間になりませんか?
もしもあなたが今、生きがいや、やりたいことをやれていない。これからの生活にも不安がある。もしそうだとしたら、僕たちはあなたにお金の教養を身につけてもらうことで、豊かになれるお手伝いをすることができます。
そして、よかったらその後も、仲間として長くお付き合いできる関係になれたら、とても嬉しいです。
身勝手な思いかもしれません。だけど、現状をもっとよくしたい人がいる以上、この理念を胸に活動し続けます。
