お金 おすすめ 豊かさとは何か?それを得るために必要な、お金の教養とは何か? 2019年10月2日 はじめましての方ははじめまして。 僕は管理栄養士なのに、いろいろあって資産運用をやって広めてもいます伸悟と申します。 上の写真は、資産運用とビジネスを教えてくれた先生と、ビジネス仲間とのバーベキューしている写真です。 おしゃれなところで、普段の会社員同士ではなかなか話せないことや、日常のこともはなせてめっちゃ楽しかった... 佐々木伸悟
お金 今は病院で働いていない管理栄養士が、食事療法を健康ビジネスに応用できないか考える 2019年2月24日 タイトル長いですね! どうも、佐々木です^^ 今仕事終わりで、図書館に寄って記事を書いています。 食事療法、管理栄養士である僕はその専門家な訳ですが、 病院や保健指導の仕事をしないとなかなかせっかく学んできたのに生かせないですよね。 それならば、自分でビジネスにするのもひとつの策です。 そこで、まずはどのような人にその... 佐々木伸悟
健康 予防医学とは? 2019年2月22日 予防医学って聞いたことありますか? 僕は初めて聞いたとき、「医学は医学でも、予防するタイプのもの?つまり健康を追求するもの?」とよくわかっていなかったです。 あと、画像にもしましたが、なんとなく薬膳のイメージをもっていました。 健康や栄養学を学ぶ上では予防医学を学ぶことも欠かせないですが、 そもそも予防医学とは何なのか... 佐々木伸悟
お金 おすすめ 健康と収入の関係性 2019年1月26日 どうも!佐々木です みなさんは健康的な生活を送れていますか? 「健康だよ!」と自信を持って言える方は素晴らしいですね。 それでは、さらに一言付け加えて質問します。 健康的な生活のために「お金」をかけていますか? すると、「YES!」という人は減ると思います。 もちろん、お金をかけずとも健康的にはなれる方法もあるかもしれ... 佐々木伸悟
健康 食品添加物は本当に悪者?食品添加物との上手な付き合い方 2019年1月21日 どうも!佐々木です^ ^ 食品添加物について何かご存知ですか? 「知ってるよ!」と詳しい方なら仰るかもしれないですが、 「詳しく話せますか?」 と聞いてなかなか詳しく話せる人はいないです。 かく言う僕も、大学では習ったものの、 実用的で、日常生活で使える情報を詳しく話せるかと言ったらあまり自身はなかったです。 そこで詳... 佐々木伸悟
健康 【健康資産】とは? 2019年1月1日 健康 とは、心身ともに健やかな状態であること。(○ikipediaより) 資産 とは、土地・家屋・金銭などの財産。法律で、資本にすることができる財産。(Wi○ipedia) 健康資産とは、「健康」と「資産(お金)」をお互い独立した物ととらえ…... 佐々木伸悟